ゴリラには雨を嫌う傾向がよく見られます。
体が濡れると体温が奪われやすい、雨の中では行動するのが不便などが理由として挙げられ、多くのゴリラは雨に濡れないようにします。
しかしそんなイメージを覆す動画が今、話題になっているのです。
このほど、豪メルボルンにある動物園で、雨に大はしゃぎする1頭の西ローランドゴリラが撮影されました。
ぐっしょり濡れた草の上でごろんと転がり、水を体にこすりつけて楽しむその姿はまるで子どものよう。
面白いことに、このゴリラは自分の“変わった趣味”を少し恥ずかしく思っているようで、誰にも見られていないと思ったときにだけ遊び始めるそうです。
目次
- 雨嫌いの兄に反して、雨大好きな弟ゴリラ
- 誰も見てないうちにこっそり雨を楽しむ
雨嫌いの兄に反して、雨大好きな弟ゴリラ
これまでインターネット上では「雨が嫌いなゴリラ」の動画が多く拡散されてきました。
濡れた地面に足をつけまいと必死に歩くゴリラ、雨から子どもを守ろうとする母親ゴリラなどなど。
そのユーモラスな姿が人気を呼び、数百万回以上再生された映像もあります。
こうした動画が浸透した結果、「ゴリラ=雨嫌い」というイメージが一般的になっていました。
ところが、それをくつがえすような出来事が、メルボルンにある「ウェリビー・オープンレンジ動物園」で起こったのです。
映像の主役は、25歳のオスゴリラ「ガニエカ(Ganyeka)」。
彼は西ローランドゴリラという種に属し、人間と最も近縁な霊長類のひとつです。
小雨が降るある日、ガニエカはぬれた草の上に寝転がり、仰向けになって背中をすりすり、髪に水をなすりつけながら、楽しそうに過ごしていました。
飼育員のクリスティーナ・スリース氏によると、「つま先を空に向けて丸めていたので、彼が本当に気持ちよく感じていたことがわかります」とのことです。
こちらが実際の動画(※ 視聴の際は音量に技注意ください)。