お笑いコンビ・ライセンスの藤原一裕さんが6月にYouTubeチャンネル『フジワランド』で“ご飯のお供”を紹介。

絶賛した商品をご紹介&実際に気になった一品を実食してみました!

画像をもっと見る

■「絶対、焼きおにぎりにしよ!」と絶賛

編集スタッフやマネージャーに聞いた、オススメの“ご飯のお供”に挑戦した今回。

まずは「大葉みそ」(しそみそ)。製造・販売している会津天宝の“おかず味噌”でナンバーワンの人気商品だそう。藤原さんは「やばいー!」と声をあげ、「結構ガツンと味噌の味がきたなかに、ふわっと大葉がくる」と舌鼓を打ちました。

会津天宝ホームページには「豆腐や厚揚げに乗せたり、炒め物の味付けにしたり」とオススメの食べ方も記載されていますが、妻でタレントの山口美沙さんは「これ、絶対焼きおにぎりにしよ!」とお気に入りの一品になったようです。

■ピリ辛と“ちょい酸味”を絶賛

そして、スタッフが「味噌汁に入れてもうまい!」と紹介したのは、久世福商店の「七味なめ茸」。なめ茸が大好きだという藤原さんは、ひと口食べると無言で頷き、また白米を口にいれて「この“ちょい酸味”がいい」と堪能し、美沙さんは「おいしい!」と体が揺れてしまうほど感動しました。

Amazonで★5.0と高評価のこちらの商品、「子供たちも気に入っていて、近くに店舗がないから、リピしたいと思います」「美味しい白ご飯がより一層美味しく頂けます!」とのコメントが見られます。

■ザックザク感がたまらない一品

そして見ているだけでもヨダレが出そうになったのは、阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」

すでに食べたことがあるという藤原さんは「これは間違いない」と言いながら、久しぶりの実食。「“オイル漬け”なんてフニャフニャになってるんでしょって思うんだけど、ちゃんとザックザク感が残ってる」と説明。

一口食べると、その美味しさに思わず笑いながら「うーんまいっ!」「世界の人に食べて欲しい」と絶賛。オススメしたスタッフは、納豆卵かけご飯やうどんにかけて楽しんでいるそうです。