大山丸
関東エリアの【船釣り特選釣果】東京湾奥マゴチゲーム復調の兆し!白子フグやイサキも好調

都心からほど近い立会川から出船する大山丸。仕立専門で受け付けており、家族や仲間と気兼ねなく楽しむのに最適です。出船、帰港時間を自由に設定できることも魅力的。
東京都:まる八
ショート船(7~14時半)でLTアジをメインに出船。仕立もハゼなど各種受付。アジは、12日木更津沖水深15~25m、水色は薄濁り、下潮速く、タナ合わせ難しく、手の合う人は数伸ばした。18~28cm6~51匹。スポットでシロギスは29日出船予定は電話確認。
釣行エリア:東京都_東京湾/大田区平和島
釣行日:2025年6月12日

まる八

東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。
神奈川県:米元釣船店
イサキは16日剣崎沖水深30m前後を攻めた。朝から良型主体でポツポツと単発ながらアタリ続いた。昼過ぎにはクーラー満タンの人もあり早めに撤収、20~33cm42~75匹。コマセカゴはFL60号使用。ウイリー仕掛け。ショートLTアジは14日八景沖水深30m前後で18~45.5cm5~47匹。
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年6月16、14日

米元釣船店

多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。
神奈川県:一之瀬丸
各乗合で出船中。16日イサキは剣崎沖で20~32cm7~60匹(2隻の高低)。午前LTアジは八景沖で17~26cm10~42匹。テンヤタチウオは海堡~大貫沖で75~118cm1~6匹。マゴチは大貫~八景沖で40~52cm0~3匹。スルメイカは剣崎沖水深100mで25~35cm0~20匹、9日13~100匹、2番手99匹、3番手96匹と爆乗りの日も。