オーストリア国営放送(ORF)のメインニュース番組「Zeitin Bild」は4日、英国のロックバンド「オアシス」の16年ぶりのカムバックを大きく報道した。「まさか実現するとは思ってもいなかった」と興奮した顔で喜びを表すファンたちの姿を映し出していた。

ウィーンのコンサートで歌うノエル 2016年4月12日撮影

ウェールズのカーディフ・スタジアムでは、7万3000人以上の観客が、世界的に有名なBritpop「オアシス」がステージに上がり「Hello」を披露すると、ファンは熱狂的な歓声でそれに応じたという。

ORFのニュースによると、「英国のメディアもオアシスのコンサートを称賛」し、英BBCは「オアシスがカムバック開始。90年代以来の最高傑作」と報じ、タブロイド紙「ザ・サン」は「壮大な瞬間」と評していた。

アイルランド系の労働者家庭出身のギャラガー兄弟のロックバンド「オアシス」は1991年に結成され、アルバム『ディフィニトリー・メイビー』で名声を博した。1995年のセカンドアルバム『(ホッツ・ザ・ストーリー)モーニング・グローリー?』は「ワンダーウォール」などのヒット曲を収録。ビートルズ後のBritpopの後継者といわれた「オアシス」は世界的なヒット曲を次々と発表した。ヒット曲のほとんどはノエルが作曲し、弟のリアム・ギャラガーがボーカルを主に担当した。

しかし、ノエルと5歳違いの弟リアムの兄弟間の長きにわたる確執の後、バンドは2009年に解散した。その後、リアムもノエルも自身のグループを編成して活動を継続してきた。

ちなみに、オアシス解散後、2016年4月12日、ロックバンド「ハイ・フライング・バーズ」を率いてノエルがウィーンでコンサートを開催した時、聞く機会があった。ウィーンのコンサートには約2500人のファンが集まった。ノエルが舞台に登場すると「ノエル、ノエル」の大喝采がファンから飛び出した。第1曲は「オアシス」解散後作曲した新曲「Evrybody‘on the Run」を披露。新曲と懐かしい「オアシス」時代の曲を歌い終え、ノエルが舞台から去った。多くのファンは感動したが、心では「もう一度オアシスを」といった思いが沸いたはずだ。