全国区で誰に投票すべきかというと、公明は党名でいいと思うし、それぞれの地域に割り当てられた人に投票してもいいだろう。社民党はラサール石井のように「れいわでも、もうひとつの支持政党でもよかった」とかいう人だけが当選しても、どこかに行ってしまうかもしれないから、党名でも投票すればいい。

自民は杉田水脈さんを応援する。杉田さんは比類なき勇気をもって、誰もが逃げる問題に取り組んでいる。その意見に賛成するものも反対するものもあるが、旧態依然たる政治家や既得権益勢力のいじめから守りたいと思う。ヘイト思考の人物というのは、まったくあり得ない誹謗中傷である。たまたま支持している人が右に寄っているが、彼女自身は打算なき正義の味方である。

杉田水脈氏インスタグラムより

維新の新人では村山祥栄さんを応援する。京都市長選挙での、トカゲの尻尾切りというべき維新の仕打ちは、ほかの議員等に対する措置とアンバランスで遺憾だった。裏金議員などとは違って、あまりにも些細なことだった。

村山祥栄氏Fbより

それが今回のように復活の機会を与えられたのは、我々の抗議も考慮されたと理解している。維新が京都でそれなりのポジションを持つことは、維新のためにも京都のためにも好ましい。

また、嘉田由紀子さんの共同親権への取り組みは大いに支持しており、ぜひ国会に留まっていただきたいと思う。

嘉田由紀子氏Fbより

国民では、足立康史さんのようなやんちゃな人は政界に絶対に必要だ。「?」な言動もときにあるが、それでも期待する。

-足立康史氏 同氏HPより

また、佐々木喜一さんは安倍元首相のブレーンの一人として、日本の教育改革に志を持った人である。岩盤利権の巣である文部科学省の改革のためにも必要な人だ。

佐々木喜一氏Xより

参政党は言うまでもなく松田学さん。彼が国会に戻らなければ、参政党がまっとうな政策論議に参加できない。彼が通るかどうかで、参政党が伸びる意味が変わるだろう。

松田学氏Xより