アメリカのトランプ大統領は、7月4日から各国に新たな関税率を通知する書簡の送付を始めると明らかにしました。

対象国は10〜12か国で、9日までに通知を終える見通しです。新たな関税率は10%から最大70%に及ぶ可能性があり、今年4月に発表された「相互関税」の最高50%を大きく上回る水準です。

トランプ大統領は関税の対象国を明かさず、日本が含まれるかについても言及しませんでした。赤沢経済再生担当相は「日本政府として特に想定はしておらず、大統領の意向は分からない」と述べました。

関税は8月1日から適用される予定で、トランプ政権は9日までの交渉期間中に各国へ新たな税率を通知します。日本は譲歩を引き出しやすい相手と見られていましたが、交渉が難航しており、政権側は苛立ちを見せているようです。