あまりの暑さに、コンビニでキンキンに冷えたペットボトルを買っても、すぐにぬるくなって飲み残してしまうことがあります。
しかも、 カバンの中身が水滴でびっしょりに…… 。
そこでペットボトルホルダーが必要だ! と探していたら、持ち歩きによさそうなものを見つけました。
涼しげなタオルハンカチ。ところが、裏返してみると…
KEYUCA(ケユカ)「巻くだけ保冷ペットボトルクロス」979円(税込)
淡くくすんだパープルからブルーへのグラデーションが涼しげな、KEYUCAの 「巻くだけ保冷ペットボトルクロス」。 一見、タオルハンカチのようにも見えます。

(画像=『Sirabee』より引用)
ですが裏面には、保冷バッグにも使われている アルミ蒸着フィルムが施してあり、保冷できる仕組み に。
クロスを巻くだけで、本当に保冷されるのでしょうか? 実際に使ってみたいと思います。
巻いただけなのに、くっついた!

(画像=『Sirabee』より引用)
タテヨコ約30cmの布 で、ハンカチよりも2回りほど小さいサイズ感。まずは、 600mlのペットボトル を包んでみます。
アルミ蒸着シート側に冷えたペットボトルを置き、上下を折ります。このとき、 上を内側に折り込むことで、フタが開けやすくなります 。

(画像=『Sirabee』より引用)
あとは左右を重ねるだけ。

(画像=『Sirabee』より引用)
表生地と裏生地がくっつく素材 になっているので、たったこれだけでしっかりホールド!
この状態で何度もバッグに入れて持ち歩きましたが 、ペットボトルが飛び出てしまうことは一度もありません でした。
簡単だから、ペットボトルをコンビニで買っても、その場で巻けるのがうれしいですね。