「え、ブラって毎日洗うのが普通じゃないの…?」
そんな素朴な疑問に、多くの女性がハッとするかもしれません。
実は今、「1日着けただけのブラなら、洗わなくても大丈夫」と思っている人が意外に多いのです。
けれどその考え、ちょっと危険かもしれません──。
目次
実際どうしてる?ブラの洗濯頻度アンケート皮脂・汗・角質が集中する場所洗わないことで起きる“3つの問題”毎日洗うのが理想だけど…「劣化が心配」という声も長持ちさせる洗い方のポイント「毎日洗うために」できる3つの工夫【まとめ】“1日履いたブラ”は、目に見えない雑菌まみれ? ## 実際どうしてる?ブラの洗濯頻度アンケート

(画像=『FUNDO』より引用)
毎日洗う派: 約60%
2日に1回派: 約30%
3日以上使う派: 約10%
★ ※FANDO編集部調べ※ ★
「すぐに汚れるわけじゃないし」「洗いすぎると傷みそう」そんな理由で“つい数日使ってしまう”人が増えているようです。
でも本当に、洗わなくて大丈夫?
ブラの中は“湿気と皮脂”の温床だった! 夏の蒸し暑さはもちろん、冬でも暖房のきいた室内では汗をかきがち。
特にブラジャーは、次のような“菌の温床”になりやすい条件がそろっています。
皮脂・汗・角質が集中する場所
アンダー部分は1日中こすれ続ける
通気性が悪く、湿度が高い
つまり、「目に見えない汚れ」は、思っている以上に溜まっているのです。 しかも、肌に密着しているぶん、直接的な影響が出やすいのも特徴です。