アメリカのトランプ大統領は6月30日、自身のSNSにおいて「日本は深刻なコメ不足に陥っているにもかかわらず、われわれのコメを受け取ろうとしない」と述べ、日本の米国産コメ輸入の姿勢に対して強い不満を示しました。この発言は、7月9日に期限を迎える関税交渉を前に、日本側に圧力をかける意図があると見られています。
Donald J. Trump Truth Social 06.30.25 01:56 PM EST
To show people how spoiled Countries have become with respect to the United States of America, and I have great respect for Japan, they won’t take our RICE, and yet they have a massive rice shortage. In other words, we’ll just…
— Commentary Donald J. Trump Posts From Truth Social (@TrumpDailyPosts) June 30, 2025
アメリカ合衆国に対して、諸国がいかに甘やかされているかを見せつけるために――私は日本を大変尊敬しているが――彼らは私たちの米を受け取ろうとしない。それなのに、深刻な米不足に陥っている。つまり、私たちはただ書簡を送るだけでいいのだ。今後何年も貿易相手国として日本を歓迎する。
トランプ大統領は「日本には書簡を送るだけだ」と発言し、関税引き上げの可能性をにおわせました。これまでも日本のコメ関税について「700%」と主張してきましたが、その正確性には疑問の声も上がっています。
トランプ大統領は、日本に対する相互関税の根拠として、「700%のコメ関税」を筆頭に挙げ、その不公正さを問題視。これに対し、江藤農水相は「理解不能」「間違っている」「わざと言っているのか」「全く意味が分からない」「いつの話やねん」などと、根拠を示さず一方的に否定し、揶揄するような発言…
— 農業と食料の専門家/浅川芳裕 (@yoshiasakawa) April 27, 2025