■見た目はかなり天一っぽい

(画像=『Sirabee』より引用)
スープが完成したら、中華麺を茹でて盛り付けます。スープで10分程度、茹でるのも数分なので、合計で15分くらいで完成します。

(画像=『Sirabee』より引用)
豪華にチャーシュー2枚、メンマ、小ネギをトッピングしてみました。見た目はかなり天一っぽいですが、はたして味は…。
■想像以上の再現にびっくり

(画像=『Sirabee』より引用)
写真では伝わりづらいですが、非常にどろっとした濃厚なスープ。味も、「再現力すごすぎ!」と思わず笑ってしまうほどそっくりでした。本当に驚きです。

(画像=『Sirabee』より引用)
天一のスープは毎回必ず飲み干す筆者ですが、このスープは飲み干すのをちょっとためらってしまいました。それが何故なのかはわかりませんが、野菜の旨味が溶け込んでいる本家スープとの違いかもしれません。
まさに“ジェネリック”といえるリュウジさんのレシピには、動画コメント欄で「めちゃくちゃ美味しかったです!」「うちの家ラーメンは今後これになりました」「餅で再現は天才」との声が寄せられています。天一好きの人は、ぜひ作って味の比較をしてみてください。