アケミ貝をぶっ込んで待っていると大きくサオ先が暴れだした。今回もキビレかと疑いながら上げてくると極太のウナギだ。このサイズなら申し分ない。すぐに打ち返すと、連鎖が始まり次々とサオが曲がる。友人のサオにはさらなる大型ウナギが登場した。

新川河口のウナギ釣りで極太サイズ含む良型3匹を手中【愛知】潮を読み切り数・型ともに好調狙い通り極太サイズのウナギキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・加納靖弘)

当日の釣果

今回もキビレが交じったが、終わってみると大型2匹と中型1匹、リリース多数。まぁ満足できる釣行となった。

これからの梅雨時期に本格的にシーズンに入っていくウナギ釣り。小型の河川から大型の河川まで幅広く狙える奥の深い釣りなので、初心者も挑戦してほしい。

新川河口のウナギ釣りで極太サイズ含む良型3匹を手中【愛知】潮を読み切り数・型ともに好調うれしい外道のキビレも(提供:週刊つりニュース中部版APC・加納靖弘)

<週刊つりニュース中部版APC・加納靖弘/TSURINEWS編>