夫婦関係も崩壊…AI崇拝がもたらすリアルな代償
AI崇拝がもたらす影響は、決してバーチャルな世界だけにとどまらない。現実の人間関係を捨て、AIとの関係を優先する人々が現れ、中には夫婦関係が破綻するケースまで報告されている。ある女性は、夫が「ChatGPTが神と対話する方法を教えてくれた」と信じ込んだ末に、彼のもとを去ったと語る。

(画像=Image byAlexandra_KochfromPixabay)
なぜ人々は、これほどまでにAIにのめり込んでしまうのか。ローレンツ氏はこう分析する。
「日常生活で誰からも必要とされていないと感じる人々にとって、『自分は密かに救世主なのかもしれない』とか『宇宙の叡智を宿す器なのかもしれない』といった空想は、電気ショックのような快感をもたらします。富や名声、権力がなければ価値がないと見なされがちな現代文化が残した空白を、こうしたファンタジーが埋めているのです」
AIが生み出す言葉の奔流に、私たちはつい「知性」や「心」を見出してしまう。しかし、その先に待っているのは、真の救済か、それともより深い孤独か。今、私たちはその岐路に立たされているのかもしれない。
参考:Boing Boing、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。