フジ・メディア・ホールディングス(HD)は6月25日、定時株主総会を開催し、会社提案の取締役11人が可決され、新社長に清水賢治氏が就任しました。
フジHD株主総会、会社提案の取締役11人全員選任 SBI北尾氏起用は否決DshkSje8a8
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 25, 2025
これにより、経営体制の刷新が行われましたが、一方で個人株主の間では、米投資ファンドのダルトン・インベストメンツによる株主提案や不動産事業の分離要求に賛同する声も多く見られました。
フジHD株主総会、会社提案すべて可決 ダルトン側株主提案は否決#フジテレビ ODiXMVY pic.twitter.com/0SEjACjmGQ
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) June 25, 2025
総会には過去最多の3000人超の株主が出席し、活発な質疑が行われました。著名株主の堀江貴文氏も参加し、将来的な協業の可能性について会社側とやり取りを行いました。堀江氏は、フジHDのデジタル戦略やFODなどに関する提言を行い、清水社長も「協業を否定しない」と前向きな姿勢を示しました。
フジ・メディア・ホールディングス、株主総会
本当のホリエモン登場‼️
ローカル放送局への出資など認定放送持ち株会社になってるのがむしろ事業の妨げになってる。認定放送持ち株会社をやめる可能あるか?
清水氏マスコミ集中排除、外資規制などある。経営の自由度をどうすべきか根源的な問題 pic.twitter.com/qIWvmWbHzW
— 0onos (@0onos) June 25, 2025
【フジ株主総会】「ワロタw」96歳超大物現れ騒然「来てるw」「いる!」「お元気そう」「凄い爺さん」→金色服で1番最初に質問当てられ「会場どよめいた」報告も/芸能/デイリースポーツ online H86DkQGLDt
— ドクター・中松 Dr.NakaMats (@Dr_NakaMats) June 25, 2025