ナ・リーグ
開催:2025.6.25
会場:クアーズ・フィールド
結果:[ロッキーズ] 7 – 9 [ドジャース]
MLBのナ・リーグが25日に行われ、クアーズ・フィールドでロッキーズとドジャースが対戦した。
MLBで輝く侍たち、今季ここまでの活躍は?
ロッキーズの先発投手はヘルマン・マルケス、対するドジャースの先発投手はジャック・ドレーヤーで試合は開始した。
1回裏、ロッキーズは4番 マイケル・トグリアのタイムリーツーベースヒットで先制。3回裏にもトグリアのタイムリーツーベースヒットで2対0とリードを広げる。
一方のドジャースは4回表、6番 テオスカー・ヘルナンデスのセカンドゴロの間に1点、続く7番 アンディ・パヘスのゴロの間に同点とすると、8番 マイケル・コンフォートがライトスタンドへ5号スリーランホームランを放ち、2対5と逆転。さらに2番 ムーキー・ベッツがレフトへタイムリーツーベースヒットを放ち、2対6とリードを広げた。
5回裏、ロッキーズは5番 タイロ・エストラダの犠牲フライで1点を挙げ、3対6に。
6回表には1番 大谷翔平がレフトスタンドへ27号ツーランホームランを放ち、3対8とする。大谷翔平は、このホームランで日本人選手3人目となる日米通算300本塁打を達成した。
一方、ロッキーズは7回裏に5番 タイロ・エストラダのタイムリーヒットで1点、8回には1番 タイラー・フリーマン、3番 ジョーダン・ベックの連続タイムリーツーベースヒットで一挙3点を返し、7対8と1点差に詰め寄る。
9回表、6番 テオスカー・ヘルナンデスがタイムリーツーベースヒットを放ち、1点を追加。試合は7対9でドジャースの勝利となった。
この試合の勝ち投手はドジャースのジャスティン・ウロブレスキで、ここまで3勝2敗0S。負け投手はロッキーズのヘルマン・マルケスで、ここまで3勝9敗0S。ドジャースのタナー・スコットにセーブがつき、ここまで1勝2敗16Sとなっている。