セメントの価格は4年前に比べおよそ1.6倍に。 「一番影響を受けるのは、地価の安い所。都市郊外ですね。新築マンションの供給はできないということになる」
「ドンと来た」急激値上がり セメント高騰でマンション打撃 「郊外物件減少」か O3Kxm14SeM pic.twitter.com/RHmztfBQF1
— 大西倫加@会社経営と瞑想ワーク【こころの杜】主宰 (@norika_onishi) May 27, 2025
賃貸では、23区の単身者向け家賃が初めて10万円を超え、家賃上昇が都心から下町、近隣県へと広がっています。カップル・家族向けはわずかに下落しましたが、高水準を維持しています。
賃貸マンション平均家賃、初の10万円超え!!
東京23区賃料一覧見ると全部上がっている。。。東京東側・北側の上昇が著しいですね。
中央区が港区を抜いて1位は意外すぎる。#家賃は遅れて上がる pic.twitter.com/egQgGQt0sd
— デベっち@東京都市戦略 (@deveurban) June 24, 2025
参照:賃貸マンション平均家賃、初の10万円超え 東京23区5月単身者向け 日経新聞
これは前から知ってたけど、日本の社会秩序を維持するために黙ってたんですが、もう言いますね。日本は賃貸で住んでいる人の権利が強いから追い出せないし、家賃も上げられない、と言われてますが、家賃も相場から2割ぐらい離れると、裁判すると家賃上げられるんですよ。QWyQeOBmrO
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) May 27, 2025

maroke/iStock