三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では、7日にタイラバでマダイ34~40cm8匹のほか、アオハタやトラフグ、ホウボウなど多彩な魚をキャッチ。また、5日のタイラバではマダイ35~46cm6匹とトラフグ2匹、アオハタなど多彩に大漁。

【沖釣り釣果速報】パヤオジギングで25.6kgキハダマグロ降臨(三重)タイラバでヒット(提供:はっしぃ丸)
 

はっしぃ丸

船宿の画像
はっしぃ丸(はっしぃまる)  >

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。

フィッシュハンター

三重県鳥羽市の石鏡漁港から出船しているフィッシュハンターでは、1日にタイラバで出船しマダイ7匹とチダイ4匹、アオハタ、ガンゾウビラメなどの釣果。なお、同船は沖のカツオ、キハダ狙いも出船中。キャスティング、ジギングとも楽しめる。

【沖釣り釣果速報】パヤオジギングで25.6kgキハダマグロ降臨(三重)カツオ確保(提供:フィッシュハンター)
 

フィッシュハンター

船宿の画像
フィッシュハンター

伊勢湾内から鳥羽沖、熊野灘まで広~くフィールドをカバー、メインで狙う対象魚のシーズンにより伊勢市または鳥羽石鏡の2拠点のいずれかから出船しています。ターゲットはサワラや青物、マダイのほか、ビンナガ(ビンチョウ)やキハダ、ハタ類やアオリイカまで何でもお任せください。キスやマダコなどファミリー向けの釣行プランもあります。

魚勘丸

三重県鳥羽市相差の魚勘丸では、8日タテ釣り&泳がせ便で出船。イワシがまだ小さかったので、確保したカタクチをハリに付けて投入。ヒラメに始まり根魚絶好調でキジハタ、アカハタ、良型カサゴなどが続々。

【沖釣り釣果速報】パヤオジギングで25.6kgキハダマグロ降臨(三重)ヒラメ&根魚絶好調(提供:魚勘丸)