三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、アオリイカにマダイ、青物、ハタなどで大にぎわい中。イチオシはマダイと青物。6日にはレンタルボートで船中マダイ11匹の他、ブリやワラサなども。

三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、アオリイカにマダイ、青物、ハタなどで大にぎわい中。イチオシはマダイと青物。6日にはレンタルボートで船中マダイ11匹の他、ブリやワラサなども。
三重県・南伊勢町神津佐から出船している名古丸では、8日にタイラバやジギングで良型アマダイやハチビキ、メダイなどが浮上した。また、7日の半夜便ではバチコンで、アジが大爆釣。いい人は30~40匹の釣果を得ており、船中150匹と大漁釣果だった。
三重県・南伊勢町相賀浦のなぎさ丸では、6日中深海で出船。3人で巨大ウッカリカサゴ61cm筆頭に14匹、オニカサゴ40cmまで6匹、キツネダイなどの釣果。
三重県・南伊勢町宿浦の釣船屋たにぐちでは、7日バチコンで出船。暗くなる前から良型アジゲット。その後もラッシュはないものの、ポツポツと最後まで釣れ続け皆さん好釣果。
三重県・津市の香良洲漁港から出船している第18ことぶき丸では、7日にキス&マゴチ釣りで出船。キスをエサにマゴチ8匹とヒラメをゲット。また、6日はボトムワインドでマゴチが連発し船中16匹の釣果。ヘッドは15~30g、ワームはキジハタグラブがお勧めだ。
三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸では、8日にタイラバでマダイ30~52cmを5~9匹のほか、アオハタやキジハタなど大漁。また、7日はマダイ30~53cmが3~10匹、アオハタ多数とキジハタ、トラフグなど多彩な釣果。このほか、6日はキスが1人35~63匹と爆釣だった。