上のピンクがもらえるスタンプラリー台紙で、3個のスタンプで下の金券がもらえます〜!

金券もらう方法

  1. あらえびす神社にお参り
  2. スタンプラリー台紙を受け取る
  3. 飲食店3店舗スタンプしてもらう
  4. 抽選会(赤門から入ってすぐ左の本部あたり)に参加して金券Get(20:30まで)

※9日もらったスタンプラリー台紙は10日に持ち越せます
※抽選会でもらった金券は同じ店で同時に何枚でも使えます
金券はビール、白鹿、フィリップモリスでは使えません

スタンプラリー台紙もう方法

南門(43側)から入って、すぐ左。

今回のお祭りの名前「あらえびす神社(沖恵美酒神社)に入ります。

お参りすると

スタンプラリー台紙がもらえます。あと先着500名様にエビス手ぬぐいもプレゼントされますよ〜。


エビスビールフェスタの7月10日(11時)は、えびすさま力強い荒御魂(あらみたま)お祭りなんです〜。9日と10日限定の必勝守、招福安鯛みくじの授与もありますよ〜

トイレは3ヶ所、あと注意

お酒のイベントで気になるのがトイレ問題。西宮神社内には3つのトイレがあります。

神社内2か所。実は神社の外1か所あります。

①赤門入ってすぐ左手


えべっさん筋ぞい赤門から入れば、左手にすぐに見える


こちらのトイレです〜。男性女性多目的に分かれています。めっちゃキレイで雰囲気もいいんですよね。

②駐車場広場の中のとこ


赤門からずーっとまっすぐ行くとこのような景色が見えてきます。写真左奥の「駐車場広場」のほうに進みます。ちなみに右に曲がれば本殿へ


駐車場に入ったところの風景。奥に見えるこの建物がトイレです。写真手前の右手で猿回しをやる模様


ここも新しくてごくキレイなトイレです。前進全霊で一歩前へ心清らかな用を〜

飲み過ぎ注意ですよ〜
毎年、酔っ払って、トイレの個室に立てこもって出てこなれない方がいて、本当にトイレに行きたい「お腹痛いヤバい!困った😭」って方が続出しますのでご注意ください〜。

③神社敷地外の43号線ぞいのとこ