秀丸
ライフ
2025/06/18
関西エリアの【船釣り特選釣果】和歌山湾のアマダイ釣りで49.5cm頭にシロアマダイが大漁!

秀丸(ひでまる) >
「しまなみ海道」が通る広島の尾道から愛媛の今治の間は、多彩な魚種とおいしい魚、濃い魚影が育まれ、釣り人にとってはまさに楽園。生口島・垂水港を出船基地とする秀丸は、そんな楽園の釣りを案内しています。
和歌山県:heyheyship
和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船のheyheyshipでは、5月31日にアマラバで出船し、49.5cm頭にシロアマダイが船中23匹と大漁。また、22日の同便ではシロアマダイが49cm頭に船中21匹と好調だった。
なお、同船では8月末までアマラバ選手権を開催中。期間中にアマダイの最大魚を釣った人には紅牙ICがプレゼントされるので、ぜひチャレンジしてみては。
釣行エリア:和歌山県_和歌山湾/和歌山市
釣行日:2025年5月31日、22日

heyheyship

heyheyship(ヘイヘイシップ) >
ジギング&タイラバをメインにキャスティングも対応、青物、タチウオ、マダイ、サワラなど多彩なターゲットに対応。夢はでっかくキハダにも照準。ベテランからビギナー、女性まで幅広い層のアングラーのニーズに応えます。レンタルタックル&サポートも充実!ルアー1個から貸出対応!
和歌山県:勝丸
和歌山県日高郡にある印南港出船の勝丸では5月29日、岩代沖のオキアミ五目釣りで富川さんがイサギ28~38cm40匹と、グレ3匹、ヨコスジフエダイ4匹を手中に。
また、27日には中田さんが同じくオキアミ五目釣りでイサギ30~38cm22匹のほか、イシダイ42cmやコロダイ61cm、マダイなどをキャッチ。印南沖ではイサギが盛期を迎えており狙いめ。また、7月に入れば夜のアカイカ釣りも始まる。
釣行エリア:和歌山県_岩代沖/日高郡
釣行日:2025年5月29日、27日

関連タグ
関連記事(提供・TSURINEWS)
今、読まれている記事
もっと見る