中でも頭の動きは、例えば会釈をしたり、うなずいたり、首を横に振ったりと、相手に挨拶や同意、反対など様々なメッセージを伝える方法として非常に有用です。

ところがサイコパスはそもそも、相手の考えや気持ちを理解したり、共感する能力が欠如しているため、私たちのように正常な意思疎通や心のコミュニケーションが成り立ちません。

そうした共感能力やコミュニケーション能力の欠如が「頭の動きの無さ」に表れていると考えられるのです。

さらに研究者らは、サイコパスが共感能力やコミュニケーション能力を欠如する原因には「扁桃体の異常」が根本にあると指摘します。

扁桃体とは情動や感情の処理に関わる脳領域の一つで、サイコパスでは扁桃体の活動が健常者に比べて低いことがわかっています。

こうした脳の根本的な異常が感情処理や対人交流に影響を及ぼして、相手の気持ちや考えがわからなくなっていると指摘されているのです。

いずれにせよ、目の前の相手がまったく頭を動かなさいようであれば、サイコパスかもしれないのでご注意を…

全ての画像を見る

参考文献

Psychopathic women tend to move their heads very little when talking to other people
https://www.psypost.org/psychopathic-women-tend-to-move-their-heads-very-little-when-talking-to-other-people/

Psychopaths don’t move their heads when talking
https://bigthink.com/neuropsych/psychopathic-stare/

元論文

Automated patterns of head dynamics are associated with psychopathic traits in incarcerated women
https://doi.org/10.1016/j.paid.2022.111904