■間違った節電方法も

ダイキンの公式サイトでも、帰宅して部屋が暑いと感じた場合、エアコンのスイッチを入れる前に部屋の換気を行うことを勧めている。熱気を部屋の外に逃がしてからエアコンをつけると無駄な電力を使わず、素早く効率的に部屋が冷やせるとのことだ。

また、帰宅して部屋が暑いと感じた場合、エアコンのスイッチを入れる前に部屋の換気を行うことを勧めている。熱気を部屋の外に逃がしてからエアコンをつけると無駄な電力を使わず、素早く効率的に部屋が冷やせるという。

同企業の調査でも、約6割の人が、「室外機全体をカバーで覆う」など、実際には逆効果になりかねない節電方法を効果的だと考えたという結果もでており、あまり節電になっていないという人は、一度、見直したほうがいいかもしれない…。

【エアコンとの併用におすすめ】

エアコン電気代が上がるNG行動、コレやってるかも… 「確かに」納得する声
(画像=『Sirabee』より引用)

【Amazon.co.jp限定】アイリスオーヤマ サーキュレーター 扇風機 静音 18畳 上下左右首振り お手入れ簡単 リモコン付き パワフル送風 コンパクト AZ-SC15TECーW

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け