また以前の研究で、コーヒーに含まれるカフェインやゲニステインなどの化合物は、消化器系で処理された後に、血液と脳の間のバリア(血液脳関門)を通過して脳に到達できることが分かっています。
つまり、エスプレッソを飲むことで、脳内におけるタウタンパク質の凝集と蓄積を止められるかもしれないのです。
ただしこれはまだ可能性の話であり、それを確かめるにはヒトを対象とした臨床試験を実施しなければなりません。
それでも研究チームは今後の実験を通して、エスプレッソがアルツハイマー病の新たな予防や治療法の開発につながることに大いに期待しています。
結果が出るまではとりあえず、エスプレッソを楽しんでおいて損はないでしょう。
全ての画像を見る
参考文献
Espresso can prevent Alzheimer’s protein clumping in lab tests
https://www.acs.org/pressroom/presspacs/2023/july/espresso-can-prevent-alzheimers-protein-clumping-in-lab-tests.html
Italian Study Shows How Espressos Keep Alzheimer’s Protein Clumps In Check
https://www.sciencealert.com/italian-study-shows-how-espressos-keep-alzheimers-protein-clumps-in-check
How Coffee Could Protect Against Alzheimer’s: Espresso Found To Inhibit Tau Proteins
https://www.iflscience.com/how-coffee-could-protect-against-alzheimers-espresso-found-to-inhibit-tau-proteins-69915