■ブロッコリー「電子レンジ」で楽ちん

レンチンでできる「無限ブロッコリー」はお弁当にも最高 “調味料3つ”で鬼ウマに
(画像=『Sirabee』より引用)

ブロッコリーは小房に切り分け、芯も食べやすい大きさにカット。耐熱容器に入れ、水大さじ1を加え、ラップをして600wの電子レンジで2分30秒~3分程度加熱しましょう。

耐熱皿でも調理できますが、専用のシリコーンスチーマーなどがあると、加熱ムラがなく電子レンジで調理した野菜が劇的においしく仕上がるのでおすすめですよ。

レンチンでできる「無限ブロッコリー」はお弁当にも最高 “調味料3つ”で鬼ウマに
(画像=『Sirabee』より引用)

加熱後、出た水分を捨て、白ごま、塩昆布、ごま油を加えます。

全体を混ぜ合わせ、塩で味を調えたらでき上がり。

レンチンでできる「無限ブロッコリー」はお弁当にも最高 “調味料3つ”で鬼ウマに
(画像=『Sirabee』より引用)

和平フレイズ 電子レンジ調理 シリコーンスチーマー 角型 ブラック 蒸し料理 煮込み料理 麺類 ケーキ作り オーブンにも対応 耐熱200度 レシピ付 マジカリーノ RE-7265