石破茂首相は20日、講演で「コメを買ったことがない。支援者からたくさんもらい、売るほどある」と発言し翌日に撤回した江藤拓農林水産大臣を辞任させることを決めました。この発言が物議を醸し、与野党から不適切だと批判が相次いでいました。
石破首相、江藤農水相を更迭へ コメ発言で野党が更迭要求一致 与党でも辞任不可避の見方LNicHLB331
野党5党が20日、更迭を求める方針で一致。不信任案が可決される可能性が高まったことから、与党内でも「江藤氏は21日中に自ら辞表を出すべきだ」との意見が強まった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 20, 2025
石破首相は19日に江藤大臣を官邸に呼び厳重注意したものの、当初は続投させる方針でした。しかし、立憲民主党など野党5党が一斉に辞任を要求し、対応しなければ不信任決議案を提出すると表明。与党内からも更迭を求める声が強まったことを受け、首相は方針を転換し、江藤農水相を交代させることを決断しました。
あれは失言ではない。農水族はコメを買ったことがないという事実を国会で検証すべきだ。
【速報】石破首相は江藤農水相を更迭する方向で調整に入った:時事ドットコム QX7HT9vVZ4 @jijicomより
— 池田信夫 (@ikedanob) May 20, 2025
江藤農水相の暴言でも「コメ価格高騰に答を出して貰いたい」と“意味不明”の理由で続投を決めた石破首相が20日午後11時を過ぎて一転、更迭決定。野党5党の辞任要求で農水相不信任決議案が“可決される可能性”が浮上した為。石破政権は自身の不信任案も含め一挙にレームダック化 M8U0qCjAU pic.twitter.com/AfQxVcJa7D
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) May 20, 2025