なお、SoFiは2024年決算時点で、2026年の1株あたり利益(EPS)を0.55~0.80ドルとするガイダンスを提示している。ただし、その実現には売上成長や利益率のさらなる改善など複数の前提条件が必要となるため、現時点では慎重に見極めていきたい。
最後に、2025年第1四半期決算で気になったのは、技術プラットフォーム事業の会員数が減少した点である(技術プラットフォーム事業をご覧ください)。
2025年第1四半期決算発表時の発言から大手顧客を一部失ったようだ。しかし、CEO Anthony Notoによれば、2026年に収益に貢献する契約を締結済みなど、この事業においても今後の見通しは明るく、引き続き成長が期待できそうだ。
■
【用語補足説明】 ・Adjusted Net Revenue:一時的な費用や収益を除外して調整された売上高 ・Adjusted EBITDA:企業の本業による収益力を示す指標で、利払い、税金、減価償却費、一時コスト(株式報酬や買収関連費用など)を除いた利益。日本の「営業利益」に近い性質を持つ ・Adjusted Net income:一時的な収益や費用を除いて調整された実質的な最終損益。企業の通常の最終損益をより明確に示すために使用される ・Adjusted EPS:特別損益などの一時的な収益や費用を除いて算出した1株あたりの実質的な利益(調整後1株あたり利益)
【免責事項】 本記事は情報提供を目的とし、特定の金融商品や投資手法を推奨するものではありません。内容は執筆時点の情報に基づき、将来的に変更される可能性があります。投資判断は自己責任で行い、十分な調査のうえ決定してください。本記事の内容を基にした投資損失について、当方は一切の責任を負いません。また、外部リンクや第三者情報の正確性も保証するものではなく、各自の判断でご利用ください。