アメリカのトランプ大統領は5月17日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、米最大の小売企業ウォルマートが商品の値上げを予定していることに対して強く批判しました。
トランプ氏、ウォルマートを批判 関税理由の値上げ「すべきでない」HNrmR6M9Kd
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 17, 2025
ウォルマートは、中国などからの輸入品にかかる関税の影響でコストが上昇し、5月下旬から一部商品を値上げすると発表していました。
これに対してトランプ大統領は、「ウォルマートは昨年、多額の利益を上げたのだから、関税コストは企業が吸収すべきであり、消費者に転嫁してはならない」と主張しました。彼は「関税を理由に値上げするのはやめろ」「関税は企業と中国が“食え”」と強く訴え、企業としての責任を果たすよう求めました。
トランプはウォルマートに「関税を理由にして値上げするな!」と警告。「関税を食え」とのこと(自社の利益を犠牲にしろと言う意味)。 pic.twitter.com/xcve5TBODh
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) May 17, 2025
いつの間に米国の小売業が関税を吸収しろという流れに。マージンェ DFoyzVtmRB
— Shen (@shenmacro) May 17, 2025
一方、ウォルマートのマクミロン最高経営責任者(CEO)やレイニー最高財務責任者(CFO)は、会見やインタビューで「関税によるコストの増加は大きく、小売業の利益率の低さを考えると、すべてを自社で吸収するのは不可能だ」と説明しました。同社は中国やベトナムから衣類や雑貨、電子機器などを大量に輸入しており、関税の影響を大きく受けています。
トランプ関税、米国民の暮らしも圧迫…ウォルマート値上げへ「すべてのコスト増を吸収できない」IiOFSVf5ej#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 18, 2025