■“情報”が漏れる可能性も

なお、滝沢は過去にもレシートを捨てる際の“落とし穴”について紹介。

スーパーやコンビニなどのレシートには、商品を購入した日時の記載があるが、複数のレシートを一度に捨ててしまうと、そこから帰宅時間を推測することができる。空き巣に狙われる可能性があるため、レシートをまとめて捨てないことや、捨てる際には細かく破って読めないようにするといった対策を呼びかけていた。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け