■満遍なくルーズで気性が激しい
「ルーズな人って、ほぼ満遍なくルーズだから、人間関係もルーズ。最近別れた元カレがまさにこのタイプで、平気で遅刻したのに悪びれない。浮気する。都合が悪くなったら消える。で、キレやすい。
自分がやったことと同じことを相手やり返されたら、自分のことを棚に上げて激昂。もうやってらんない」(30代・女性)
自分勝手な人にありがちな行動の背景には、共感力の欠如や自己中心的な価値観、損得を軸にした思考が見え隠れしています。こうした人と関わる際には、必要以上に感情を揺さぶられないよう距離を調整することが大切です。同時に、自分自身もまた、無自覚な自分勝手さに陥っていないかを省みることが、より良い人間関係への第一歩となるでしょう。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け