職場でもプライベートでも「なんだかこの人、自分勝手だな」と感じる相手に出会うことがあります。言葉ではっきり非難できるわけでもなく、しかし確実に周囲を疲弊させる…そんな自分勝手な人には、ある共通点があります。
そこでSirabee取材班は、自分勝手な人にありがちなことを聞いてみました。
■周りから見た自分を考えない
「大抵、『この人、自分勝手だな』と思う人って、周りの目を気にしなさすぎ。身なりもそうだけど、マンションなのに騒音を出したり、共用部に私物を置いたり。
あとは電車とかだと、口を手で押さえず豪快にくしゃみしたり。配慮できない人って、そもそも周りから見た自分を想像できていない」(30代・女性)