■生ひじきのおいしさを堪能できるおにぎり

(画像=『Sirabee』より引用)
一口食べると、生ひじきならではの食感と風味をしっかり感じられる。ひじきはそのままだと有害物質などがあるので、スーパーの店頭などで売られている「生ひじき」は塩抜き後に釜茹でしたものを指すが、一般的に食べられる乾燥ひじきと比べて柔らかく、ぷりっとした食感を楽しめるのが特徴だ。
ポン酢が入っているので爽やかな風味で、これから本格的に暑くなる季節にぴったり。オリーブオイルの風味もよいアクセントになっている。
コメント欄でも、「生ひじき本当に売ってたからこれ作った。うまい」「これは我が家の定番おにぎりになる」などの声が見られている。生ひじきを存分に楽しめるおにぎりレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

(画像=『Sirabee』より引用)
by Amazon 秋田県産 あきたこまち 無洗米 5kg 令和6年産

(画像=『Sirabee』より引用)
つくりたくなる日々レシピ【Amazon.co.jp限定特典付】
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け