これに騙されないようにしてください。
確認のためになんて言ってパスワード入力をさせようとします。そうしてパスワードを抜くのです。
これは証券会社に限りません。
偽物のHPが作られパスワード入力をさせようとするのです。ニセサイトが通報されてもすぐにそのサイトを削除、放棄してすぐさま別のニセサイトが作られるというような手口が当たり前になっています。

不正アクセスなどによる補償対応について発表するSBI証券
編集部より:この記事は茶請け氏のブログ「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」2025年5月6日のエントリーより転載させていただきました。