春の陽光を浴びながら挑んだ天草西海岸での陸っぱりエギング釣行。サイトに適した無風・順光の好条件のなか、デカイカを目視で発見し、アプローチに工夫を凝らして2kg超のアオリイカを見事キャッチした。

●熊本県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?

天草へ陸っぱりエギング釣行

4月上旬、朝からエギングびよりの風だったので熊本県の天草西海岸へ。当日は日の出とともにポイントへ入り、タックルと撮影の準備を終わらせ期待の1投目。

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?天草西海岸広域略図(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

潮は上りでまだまだ潮位は浅いが、活性の高いイカならばいると思ったがチェイスすらない。「ん?サイト(フィッシング)やるなら絶好な感じなんだけどな」。エギングするならサイトが面白い、あの春特有のデカイカがエギにチェイスしてくる瞬間、アドレナリンが吹き出す。

サイトの条件とテクニック

サイトをやる条件とテクニックだが、まず条件は無風、太陽光を背中から浴びる位置関係、視認性の良いカラー選択・フォールスピードが遅いエギを使用するのがよい。

テクニックは相手をビビらせず相手からエギに気付いてもらい近づいて来てもらうキャストコース、シャクリ方、エギの配置、イカの動向の確認などが挙げられる。

ただイカを発見し、エギをすぐ投げていきなりイカの目の前に持ってきても、よほど活性が高いかエギに興味があるイカではないとビビってバックしてしまう。

陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

 

デカイカを目視で発見

サイトできる所をランガンして途中、デカい影が3尾ほどチェイスを確認できたが途中で見切られあえなく失敗。

潮止まり付近で気になっていたポイントへ入る。ここは近くに堤防があるのだがアングラーはみんな堤防へ行き、ここは度外視なポイント=サオ抜けポイントになっている場所だ。