ー千葉戦に向けて、チームで共有したことはありますか?
泉:間も短いですし、もちろん戦術面で修正もしましたけど、どちらかと言えばメンタル的なところの方が大事だと思っています。首位を駆け抜けているチームとの戦いなので、止めたいなというところと優勝する為には落とせないと思っているので、メンタル的なところの方が大事なのかなと思っています。
ー4日時点で6万人近い来場者が見込まれています。いつもと違う雰囲気や環境でやることについてどのようなことを意識していますか?
泉:もちろん緊張はすると思いますし、声も通らなかったりで環境はいつもと違うんですけど、自分としてはもっともっと上でやりたい気持ちがありますし、高いレベルに行けば行くほど観客数は多いと思うので、そういった意味では6日の国立での試合は楽しみです。逆にそういった環境で浮足立ってしまう選手だとこの先は上に行けないという気持ちはあるので、そこは責任感とやりがいをもってプレーしたいと思っています。
ー男子の試合前(12時キックオフ)には女子の試合も開催されるダブルヘッダーとなりますが、その辺りはいかがですか?
泉:面白いですよね。(男子も女子も)両方勝てば良いと思っています。
ー国立競技場での思い出はありますか?
泉:僕はユース育ちなので国立でプレーしたことはないですし、正月(全国高校サッカー選手権大会)に羨ましいなと思っていたくらいです(笑)