ごみ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が公式Xにて、「パンの袋」の便利な再利用法について紹介し、反響を呼んでいる。
■空気を通しにくい性質

(画像=画像はマシンガンズ滝沢Xより、『Sirabee』より引用)
ごみに関する豆知識を発信している滝沢は、「今日のごみトリビア」として、「プラスチックのPP素材は空気を通しにくい性質があるので、パンの袋に利用されていることが多いです」と切り出す。
続けて、「なので食べ終わった後、生ごみを入れる袋にすればにおいを通しにくいので、是非利用してみてください!」と呼びかけた。
【編集部ではコチラもおすすめ】

(画像=『Sirabee』より引用)
驚異の防臭袋 BOS (ボス) 生ゴミが臭わない袋 2個セット 生ゴミ処理袋【袋カラー:白】 (Mサイズ 90枚入)
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。