テーマは「春の霞ヶ浦でエンジョイ」。浜第1揚水機場前にて竿24尺グルテンセットの外通しで始めたもの型がそろわない。そこで竿もエサもチェンジしたが果たして結果は。

●茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース編集部 関口)

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第5回】

竿を短くする

浜第1揚水機場前にて竿24尺グルテンセットの外通しで始めたもの型がそろわない。そこで竿もエサもチェンジしたが果たして結果は。

霞ヶ浦浜第1揚水機場左横、竿24尺タチ1本弱外通し、グルテンセットで始めた吉田。朝イチからエサ打ちを始め、11時の時点で33〜37cmを5枚カウントして絶好調だった。さすが何とかの長竿だ(笑)。

吉田康雄

「ほらね、やっぱりそう言われると思ってましたよ。なのでここからは竿を短くします」

 

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第5回】24尺から18尺へチェンジ(提供:週刊へらニュース編集部 関口)

まさか記者の冗談を真に受けた?

吉田康雄

「いえいえ、マジな話でここまで型物が1枚も交ざってないので打開策としてやってみます」

 

37cmでは小さいの?

吉田康雄

「小さくはないですが霞ヶ浦としたら大きい部類ではないですから」

 

確かにね。

両グルテンに変更

吉田康雄

「あとグルテンセットもやめて両グルテンに切り替えます」

 

どうして? ここまで1尾もアメナマやダントウボウがハリ掛かりしてないじゃん。ちょっと不思議なんだけどさ。

吉田康雄

「はい。幸い大型外道は顔を見せてないのでこのままセットを続けても良さそうなのですが、どうせ替えるならエサもって感じです」

 

なるほどね。で、どんなエサ?

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第5回】後半は両グルテンで(提供:週刊へらニュース編集部 関口)

吉田康雄

「上バリに野釣りグルテン、下バリにもちグルのこれまた単品です」

 

完全な白エサではないのね?

吉田康雄