「努力は必ず報われる」という言葉は、希望を与えるものです。しかし、現実には、どれだけ頑張っても評価されず、結果が伴わない人もいます。むしろ、少ない努力で要領よく成功している人の方が評価される場面すらあります。では「頑張っても報われない人」には、一体どのような共通点があるのでしょうか。
そこでSirabee取材班は、頑張っても報われない人に共通する“欠けている点”について聞いてみました。
■客観視できず足るを知らない
「物事に集中しすぎると、視野が狭くなってしまう人も多い。そうなると、客観的に見た視点がなくなるから、ドツボにハマるというか、空回りすることも。
あと、貪欲すぎるのも報われない原因にやりやすい。小さな成功、小さな幸せに気づけなくて『え? コレだけ?』って喜べない人は何してもうまくいかないよ」(30代・女性)