世界的に注目を集めるロボット研究機関RAI Instituteが、またしてもロボティクスの未来を感じさせる映像を公開しました。
今回の主役は、同研究所が開発した自律型の自転車ロボット「UMV(Ultra Mobility Vehicle)」。
ジャンプ、旋回、バランス保持など、まるで人間が乗って操っているかのような運動能力を披露する動画に、技術者だけでなく一般視聴者からも驚きと賞賛の声が寄せられています。
目次
- RAI Instituteが開発する自転車ロボット「UMV」
- 神業!自転車ロボットが「宙返り」を披露!
RAI Instituteが開発する自転車ロボット「UMV」
RAI Institute(旧AI Institute)は、米国マサチューセッツ州ケンブリッジを拠点とするAIとロボティクスに特化した研究機関です。
2023年12月にはスイス・チューリッヒにも研究拠点を開設し、ETHチューリッヒのマルコ・フッター(Marco Hutter)氏を中心としたヨーロッパチームが参加しています。
そしてRAI Instituteが開発を進めるロボットの1つがUMV(Ultra Mobility Vehicle)です。
In this demo, Ultra Mobile Vehicle (UMV) drives, turns, jumps, tricks, and comes to a sudden stop called a track-stand. All of the driving, landings, balance, and track-stands are done using reinforcement learning. pic.twitter.com/p2tpOImVyY
— RAI Institute (@rai_inst) February 27, 2025
UMVは、まるで自転車のようなフォルムを持ちながら、ジャンプしたり、細かなバランス制御でトリックを決めたりする自律走行ロボットです。