見たことのある簡単な漢字でも、読もうとしてみると意外と読めない…なんてこともあるのではないでしょうか。あなたは契約書にも登場することのある漢字「丙」を正しく読むことができますか?

■「丙」って何と読む?

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女605名を対象に「丙」の読みかたに関する意識調査を行ったところ、「え」と読むと答えた人が全体で16.5%。

続いて「てい」と読むと思うと回答した人が7.4%、「がら」と読むと思うと回答した人が7.1%でした。

ちなみに「え」を漢字で表現すると「柄」となり、こちらは「がら」とも読みます。「丙」との違いは「木へん」の有無のみのため、読みかたを勘違いしてしまった人がいるかもしれませんね。