期間限定トラフグいよいよクライマックスへ。11日1.8~3.7kg1~6匹、2番手5匹が4人。12日4隻出しで1.6~3.3kg0~2匹。13日3隻出しで1.5~3.5kg0~4匹、トップ2人で2番手3匹が7人。14日1.5~3.4kg0~2匹、トップは4人、強風で早上がり。ポイントは富浦~館山沖水深80~90m。オモリ25~30号。
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年4月11~14日

一之瀬丸

全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。
神奈川県:米元釣船店
アジ、マダイ、タチウオ各船で受け付け。マダイは2隻出しで出船。久里浜沖水深40~60m攻めた。0.4~1.3kg0~2匹、朝のモーニングサービスでご対面のあとは食い渋りに。ショート(7時15分~13時15分)LTアジは20~30cm14~56匹、八景~赤灯沖水深30m前後でクロダイ、イシモチ、ムシガレイ交じる。2番手36匹。
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年4月12日

米元釣船店

多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。
神奈川県:進丸
午前・午後船でアジとシロギス各乗合で出船している。13日シロギスはあいにくの雨模様も午前のみ出船し15~22cm1~14匹、食い渋りで苦戦。12日シロギスは15~22cm午前5~19匹、午後1~21匹「中の瀬を攻め、拾い釣りでベテラン数伸ばす」。アジは18~28cm午前3~20匹、午後10~31匹「午前イマイチも、午後アタリ頻発に」。