ケーキやプレゼント、そして家族との控えめなお祝い。
これらは多くの高齢者が思い描く70歳の誕生日の光景かもしれません。
しかしNASAの現役最年長の宇宙飛行士であるドナルド・ペティ氏は、国際宇宙ステーション(ISS)での7カ月間のミッションを終え、地球へと帰還する宇宙船の中で70歳の誕生日を迎えました。
彼の節目の年は、壮大な宇宙の旅とともに祝われたのです。
目次
- 70歳の誕生日に地球に帰還!
- NASAの現役最年長の宇宙飛行士「ドナルド・ペティ」
70歳の誕生日に地球に帰還!
2025年4月20日、ドナルド・ペティ氏はISSでの7カ月にわたる任務を終え、ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-26」に乗り込み、地球へ帰還しました。
この日は奇しくも彼自身の70歳の誕生日にあたります。
彼とともに帰還したのは、ロシア人宇宙飛行士のアレクセイ・オフチニン氏とイワン・ヴァグネル氏でした。
ソユーズカプセルは、モスクワ時間の午前4時20分(世界標準時午前1時20分)にカザフスタンのジェズカズガン近郊に着陸。
NASAが公開した映像では、小さなカプセルが朝日を背にパラシュートで降下する姿が捉えられていました。
こちらが実際の映像です。(音量に注意して、ご視聴ください)
地上では救助隊が待機しており、宇宙飛行士たちはカプセルから救出され、医療用の仮設テントへと運ばれました。
ペティ氏は、やや疲れた様子ではありましたが、親指を立ててグッドサインを見せ、無事をアピールしました。
NASAは声明で「帰還後としては想定内の状態で、健康状態も良好」と発表しています。
ペティ氏たちは今回のミッションで、地球を3520周し、総距離9330万マイル(約1億5000万キロメートル)を移動しました。
ISS滞在中には、水の浄化技術や、異なる条件下での植物の成長、微小重力下での火災挙動に関する研究を行いました。