■短所ばかりに目を向ける

「相手の短所もそうだけど、自分の短所ばかりに目を向けるのもよくない。短所は知っておいた方がいいけどさ、それで延々悩むのもちょっとね。

悩んで直るなら悩むのもアリだけど、案外短所って直らない。だったら長所を増やしたり、長所を伸ばしたりしたほうがいいかも」(30代・女性)


人生を生きづらくする不要な習慣の多くは、目に見えにくく、日々の小さな選択や思考の積み重ねから形成されています。ご紹介したような習慣が無自覚であればあるほど、個人の幸福感や行動の自由を奪っていくのです。

これらの習慣を意識化し、認知の再構成を通じて新たな行動様式を築くことが人生をより自由で充実したものに変える第一歩となるでしょう。

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け