出口里佐です。

本日は、うなぎの老舗『わたべ(和多遍)』をご紹介します。

場所は、地下鉄三田線春日駅から徒歩3分、または地下鉄南北線後楽園駅から徒歩7分です。

わたべ、入り口。

人気があるので、数週間から1か月前には予約する必要がありますが、予約して、本当に待った甲斐があるお店です。

今回は夫と3月の下旬の日曜日にお昼の11時半に、8,250円(税込)のショートコースを予約して伺いました。

ショートコースのメニューは、以下の通り。

サラダ お造り 特上鰻 アイス

この他に、鰻の地焼き(4,400円税込)を2人でひとつ追加しました。

サラダは、水菜とシラスがたっぷりで、鰻だけだと野菜が足りないなと私の様に気になる方には、嬉しいボリュームです。ドレッシングも酸味がマイルドで、食べやすかったです。

ショートコースの一品目、水菜とシラスのサラダ

お造りは、勝浦のマグロ、縞鯵、平目。平目が特に旨味がありました。昆布締めしているのかもしれません。

お造り

ここで、追加注文した、地焼きの鰻が登場。地焼きとは、普通は蒸して焼く鰻を、蒸さないで、直接焼くものだそうで、関西では多い方法らしいですが東京辺りでは珍しいとか。私も、わたべをおすすめしてくれた、グルメな友人に初めて聞きました。ここに来たら、地焼きを頼まないとダメよ、すごく美味しいんだからと。

わたべ名物、鰻の地焼き。わさび、黒胡椒、実山椒、マルドンの塩と