■「普通に刑事事件」「会社として機能してない」の声
この報告に、ユーザーからは「本当なら警察ものじゃない?」「普通に刑事事件になりうるのあるやん…」「証拠揃えて警察に相談してほしい」と驚きや心配の声が。
さらに、「もうそれ会社として機能してないでしょ」「こういう会社は、コンプライアンス違反とか気にしてなさそう」「犯罪行為を黙認するような会社は辞めて当然ですね。こんな会社があることが怖すぎます…」といったコメントもみられる。
なかには、「盗撮や暴力を行うような犯罪者が会社にいて、かつ会社も事を荒立てたくなくて犯罪者を庇った結果被害者が退職することになってます」「『仕事ができるから』という理由で、一般社会では通用しない人間を社員として抱える会社はかなりあります」と指摘する人も見受けられた。
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け