前述のとおり明るいグレージュ基調の内装カラーで、シート表皮にはトリコット(ニット織物)素材を採用しています。
優しい色合いと肌触りの良いファブリックで、日常に溶け込むリビングのような空間を実現しています。
室内はシンプルかつ親しみやすい雰囲気ですが、随所に実用的な工夫が凝らされています。
ビジネス
2025/04/10
Honda N-BOX 内装徹底解説:デザイン、使い勝手、魅力を総まとめ
N-BOX Customの内装:黒を基調とした上質なデザイン

カスタム系では内装の印象が一変し、ブラックを基調とした落ち着いたカラーになります。
シート表皮は標準車と同じくトリコット素材ですがカラーはブラック系で、インパネトレーには高級感のある大理石調の模様を施したパネルを採用するなど、上質で精悍な室内空間に仕上げられています。
N-BOX Custom ターボの内装:スポーティーと高級感を両立

カスタムのターボ車は走行性能だけでなく内装にも違いがあります。
シート表皮はスエード調トリコットと合皮(プライムスムース)のコンビシートとなり、質感とホールド性が向上しています。
カラーはブラックで統一され、ターボモデルらしいスポーティーさと上質感を両立しています。
N-BOX「ファッションスタイル」の内装:個性的でおしゃれな仕様

標準モデルをベースにより個性を求めるユーザーに向けた特別仕様。
外装ではオフホワイトのドアミラーやドアハンドルなどアクセントが加えられていますが、内装でも基本のグレージュ調にコーディネートされた専用カラーリングが与えられています。
N-BOX Custom「コーディネートスタイル」の内装:特別感のあるスポーティーデザイン

外装ではダーククロームメッキのグリルやブラックアルミホイール、2トーンルーフなどを採用し存在感を高めていますが、内装でもブラック×カーボン調の合皮シート表皮などによりスポーティーかつ品格ある仕立てとなっています。
N-BOX JOYの内装:撥水素材とアウトドア感でタフに使える空間

関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る