■あと先考えない短絡的で衝動的
「あと先考えないで行動する短絡的で楽観的なタイプは、往々にして自制心が弱い。だから不機嫌も自制せず周りにまき散らしやすい。
恋をしてすぐ舞い上がってのめり込むタイプとか。そのときの気分で守れもしない約束をするタイプとか。地に足ついてないタイプって子供と同じで多分まだ精神的にも未熟なんだと思う」(30代・女性)
自分で自分の機嫌を取るスキルは、誰もが身につけておきたいスキルです。自分の感情に敏感になり、他人に依存せず、自己肯定感を高めていくことで心の安定を手に入れることができます。
機嫌がいいときは日常の小さな幸せに感謝し、機嫌の悪いときはその感情を受け入れ、どうしてそう感じているのかを考えることで、自分らしく過ごせるようになるでしょう。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け