私たちは日々、さまざまな出来事や人との関りの中で感情の起伏を感じながら生きています。その中で「自分の機嫌を取る」のは、心の安定を保つために非常に大切なスキルです。しかし、中には自分で自分の機嫌が取れない人も…。そんな人たちには、いくつか共通する特徴があります。

そこでSirabee取材班は、自分で自分の機嫌が取れない人の特徴について聞いてみました。

■キャパが小さくすぐ手一杯に

「キャパが小さくてすぐ手一杯になる人って、忙しいとき無駄にピリピリオーラを出してる。あと、こういう人ほど一回落ち込んでしまうと、ずーっと落ち込んでいて扱いづらい。

まだ若い子ならキャパが小さくても『しょうがないか』で流せるけど、30〜40代でキャパが異様に小さくてすぐイライラされるとちょっとね…」(30代・女性)