■メモで「ドラえもん」を描き
Xでは、「新社会人へ、しょーもない事でもメモ(してるふりでもいい)」や「とりあえずメモを取れ。そしてポケットには必ずメモ帳とペンを入れろ。人の記憶力なんて、自分が思っている以上に悪いぞ」など、新社会人へのアドバイスがあった。
一方で、「新卒のときに上司に『話を聞く時はメモ帳持ってこい』と言われて以降、メモを取るフリしながらドラえもんの落書きしてるけど、まあやっていけてるから気楽に行こう!」と、緩く働くことを勧める投稿も見られた。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2025年3月25日~2025年3月28日
調査対象:全国10代~60代の男女666名
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け