■人は忘れてしまうから
メモを取ることを重要だと考える30代女性は、「人は一度で、物事を覚えられるものではありません。しかし何度も同じことを聞いてしまうと、教えた相手も『ちゃんと聞いていたのかな?』と不安になってしまいます。そこで、メモが重要になってくるんです」と話す。
続けて、「人は忘れるものという前提で、メモを取るんです。見返せば再度聞く必要がないので、それだけで相手に好印象が与えられるでしょう。またメモを取っている姿勢を見せるだけで、やる気があるように感じることもあります」と考えを述べた。