それでも、「mRNAは消えて終わりではなく、最後の断片まで情報を使い切る」という細胞の徹底ぶりには驚かされます。
私たちがこれまで思い描いてきた“遺伝子発現の流れ”は、実はもっと奥深く、まだ見ぬ謎が潜んでいるかもしれません。
全ての画像を見る
参考文献
mRNAは消えて終わりじゃない! -mRNA分解中間体が転写を抑える新たなフィードバック機構の発見-
https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-16781.html
元論文
Ribosome stalling-induced NIP5;1 mRNA decay triggers ARGONAUTE1-dependent transcription downregulation
https://doi.org/10.1093/nar/gkaf159
ライター
川勝康弘: ナゾロジー副編集長。 大学で研究生活を送ること10年と少し。 小説家としての活動履歴あり。 専門は生物学ですが、量子力学・社会学・医学・薬学なども担当します。 日々の記事作成は可能な限り、一次資料たる論文を元にするよう心がけています。 夢は最新科学をまとめて小学生用に本にすること。
編集者
ナゾロジー 編集部