■ビデオ検証対象外
問題の判定にはネット上でも疑問の声が。「佐野選手のバットが、ボールに当たっているようには見えない」という意見が多く、「審判のせい」というワードがトレンド入りした。
野球の審判についてはメジャーリーグがオープン戦で「ストライク・ボール」に不満を持った際、リクエストをすることでAIが判定を行うABS(Automated Ball Strike Challenge System)を試験運用。来年以降、メジャーの試合で採用される可能性もある。また、韓国プロ野球ではすでに導入されており、評判は悪くないようだ。
日本のファンからも、ビデオ検証の対象拡大やAI審判の導入を推進する声もあるが、現在のところそのような動きはでていない。